日防技研のスタッフがマンション修繕の現場をご紹介します。

資料請求 簡易調査 無料見積り
マンション修繕の現場だより マンションの大規模修繕を行う、日防技研のスタッフブログ
トップページ > マンション修繕の現場だより > 付着力試験。

付着力試験。

  • 2011/03/08

建物の状態を調べるのに様々な計器類があります。
その中で塗装の付着力(壁・天井に塗装がしっかりと接着しているか)を調べるのに
「引張試験機」
というものを使用します。
本日はその計器を使用して塗膜の付着力試験を実施しました。
お客様に不具合状況を説明する際、「数値」はとても威力を発揮します。
「既存の塗膜が剥がれやすい状態です」と説明するより
「塗膜の付着力が基準値0.7N(ニュートン)のところ0.1Nしかありません」
と説明したほうがより説得力があります。
このようなデータは、万一工事完了後に不具合が発生した場合や、次回の大規模修繕工事の際、的確な補修工事を行うための重要な情報となります。
そこで工事期間中の様々の記録はなるべく細かく残すようにしています。
(医者のカルテと一緒ですね!)

ページのTOPに戻る