トップページ > マンション修繕の現場だより > 2011年2月
1  2

職人さんのプレゼン(好評につき第2弾)

  • 2011/02/19

今日は月1回の管理組合さん・設計コンサルタントさんとの定例会議です。
通常の打合せの他、今回はシーリング職人さんによる
「品質管理発表」
が行われました。
先日の施工・安全協議会で好評だったので「再登板」となりました。
なんか我が子の学芸会の発表を見ている心境でハラハラしながら見ていましたが、
発表後参加者からは
「非常にわかりやすかった」
と概ね好評化な意見が多かったのでホッとしました。
やはり実際に作業をしている人が話をするとリアリティがあるなと思いながら聞いていました。
機会があれば他の職種の発表も!
できたらいいなあ~。

15時?15時~?15時以降?

  • 2011/02/14

本日15:30。住民さんより
「玄関扉の塗装今日の15時に約束しているのですがまだ来ないんですけど...」
との電話がありました。
進捗を管理している一覧表を見ると
「下塗り完了、上塗り15時~」
と書いてあります。
どうやら下塗りの職人さんが本日15時で約束してきたようです。
上塗り担当の職人さんに確認したところ
「約束が15時以降なってたのでそろそろ行こうと思っていた」との事でした。
???嫌な予感が...。
前回下塗りで訪問した職人さんに確認してみると
「上塗り15時で約束したので表には15時~って書いたよ」との事です。
みなさんお分かりでしょうか?
「15時」「15時~」「15時以降」
完全に混同しています。
今回のトラブル原因は時間表記について明確なルールが確立できていなかった事です。
今後は「15時」「15時以降何時でもOK」のなど誤解を生じないはっきりとした表現に統一していこうと思います。
しかし日本語ってムズカシイですね!

整理・整頓は仕事の基本。

  • 2011/02/13

今日は日曜日だから散らかった部屋の片づけでもするか~!
・・・とはいかず、工程の都合上休日出勤となってしまいました。
とはいえ職人さんは塗装屋さんだけなので、なかなか平日は手を付けられない現場事務所の整理・整頓を行いました。
自分では物が散らかるのは「入れ物」がはっきりしていない事が原因だと常々思っています。
(パソコンも同じで仕分けフォルダをいかに上手に作るかがポイントだと思います)
まず段ボール空き箱を用意し、そこに入れるもののラベルを貼り仕分けを行いました。
これで
→何がどこにあるか一目瞭然で探し物の時間を短縮できる。
→備品の在庫状況が随時確認でき欠品する前に補充できる。
はずです!?
日常業務の中には目に見えない「ムダ」が沢山潜んでいると思います。
これで少しは改善できたかな...

管理人さん送別会。

  • 2011/02/12

本日は今月いっぱいで退任される管理人さんの送別会にお招きいただきました。
北海道直送のジンギスカンと地酒をごちそうになりました。
まったく臭みのない肉であまりのおいしさについつい食べ過ぎてしまいました。
ある方から
「今回の品質にこだわる工事を選択したのは正しかったと思っている」
とのお言葉を頂きました。
ありがたいという気持ちと責任の重さを身にしみて感じました。
本当に真価が問われるのは工事が終わってからです。
10年以上の長い期間保証する現場なので、職人さんと一致団結して長持ちするしっかりとした「ものづくり」行っていきたいと思います。

部材の置き忘れ...それは居住者様への感謝の気持ちの置き忘れ!

  • 2011/02/09

そろそろ日が暮れてきたから最後の現場巡回に行ってくるか!
職人さん達ちゃんと片付け・戸締りしてくれたかなあ~
と思いながら巡回していると、専用庭に足場部材の置き忘れを発見!
足場工事は今日で一旦終了なので気付かなければ週末日曜日も置きっぱなしの状態です。
「もし週末住民さんが庭の手入れでもしようと思ったら危ないじゃないか!」
憤慨する気持ちを押さえながらせっせと資材を外に運び出しました。
以前他の棟の専用庭調査に行った際、住民さん腰を押さえながら一言。
「昨日は工事で邪魔になりそうな木を全部切ったから腰が痛くなっちゃったよ!」
一生懸命工事に協力して頂いてなんてありがたいんだ!と思い、とても感動してしまいました。
私も「少しでも日常生活に支障が出ないよう配慮していこう!」と決意した矢先、今回の件はそれとは逆行することで、とても悲しい気持ちになりました。
単なる忘れとはいえ、居住者様への感謝の気持ちが足りないのが根本の原因だと思います。
足場職長さんとはそのあたりじっくりと話し合って、再発防止に努めたいと思います。
住まい手の立場に立った工事。
基本です!!

1  2

ページのTOPに戻る