蜂の巣工事着工中!?
- 2011/06/14
今月から埼玉でもう1現場大規模修繕工事が着工したため、私は所長補佐として2現場を飛び回っています。
飛び回っていると言えば本日現場内の植栽にミツバチが数匹飛びまわっているのを確認しました。
実は数日前から気付いてはいましたが、日を追う毎に数が多くなってきたので
「まさか、巣作りが進行しているのでは...」
と思い付近を捜索したところ、やはり巣作り着工中でした!
しかも、よりによって住民さんの車のバンパーに...
早速住民さんと相談し、車を走らせて巣の中の蜂を振り払うことになりました。
車を30分程走らせるといなくなり意外とあっさり解決。
翌日駆けつけた駆除業者さんいわく
「5~6月は巣作りに励む時期で、この場所は危険と判断し今頃は他の場所に作っていると思うよ」
とのことでした。
当現場としては問題解決となりほっと一安心です。
ただし、スズメバチ・アシナガ蜂の場合は上記の方法では危険ですので、必ず駆除業者に依頼してくださいね。
2013/04/16
自然との闘い!?2013/04/02
ブログ再開します!!2012/04/28
鬼怒川温泉2012/02/13
失敗!!そして感謝!2012/02/11
1級建築施工管理技士になりました!