日用品もりっぱな工具?
- 2011/07/01
前回は防水職人さんの「コテ」についてお話しましたが、今回は道具シリーズ第2弾です。
下の写真は塗装職人さんが廊下の配管を塗っている写真です。
なんだかとても窮屈な姿勢で塗りづらそうですね、
実はこの時ご家庭にあるちょっとした小物を使っています。
それが下の写真です。
小物の正体は「手鏡」です。
おしゃれな職人さんが乱れた髪形を直すの使っている...訳ではなく
直接見えない配管の裏などを塗るときに、塗料かしっかりと付いているか確認するために使用しています。
以前、冬場サッシから流れ出る結露水を止めるのにペットシートを使用している事をお話しましたが、
現場では、専用工具以外にもこのような日用品も作業効率向上と高品質なものづくりのために積極的に活用しています。
2013/04/16
自然との闘い!?2013/04/02
ブログ再開します!!2012/04/28
鬼怒川温泉2012/02/13
失敗!!そして感謝!2012/02/11
1級建築施工管理技士になりました!