日防技研のスタッフがマンション修繕の現場をご紹介します。

資料請求 簡易調査 無料見積り
マンション修繕の現場だより マンションの大規模修繕を行う、日防技研のスタッフブログ
トップページ > マンション修繕の現場だより > 蝉の一生

蝉の一生

  • 2011/08/26

蝉の一生は地上に出てきてからは7日程度と言われています。
(どうやらこれは俗説で、実際にはもっと長く生きる方もいらっしゃるようです)
地下で生きている幼虫時代は3~17年で、蝉の一生で考えれば結構長い!
しかし我々の品質管理は下積み時代(幼虫時代)だけでなく、実際の工事や保証期間(地上の成虫時代)も長い!
とても蝉の一生どころではありません。
保証期間が長いということはそれだけ施工精度の高い、高品質なものづくりをする必要があります。
私達のチームはそのことを常に念頭において毎日仕事をしています。

蝉さんは工期(成虫時代)が短いので、自分の子孫を残すため昼夜かまわず鳴きまくります。
暑いなか毎日ご苦労様です。
でも工事と一緒で日曜・夜間位はお休みしてほしいものです。

「夏の終わりのハーモニー」と呼ぶにはうるさ過ぎですね!

 

24.jpg

                               蝉の幼虫が地上に出た時の穴

 

25.jpg

                                殻を出たら残りわずかな命

ページのTOPに戻る